賢くフィットシャトルを購入!ホンダがモデルチェンジ!
目次
2015年に新たに生まれ変わったフィットシャトル。
モデルチェンジを経て、選べるパッケージも変わりましたが、賢い買い方はあるのか?
ホンダから特別仕様車も追加されましたが、なお一層オトクに買いたいですよね。
ディーラー側が値引きに積極的な3月、4月を控える今。
フィットシャトルの賢い購入方法や情報をまとめてみました。
スポンサードリンク
モデルチェンジ後の賢いパッケージ選び
クルマって、新しいモデルであったり、フルモデルチェンジしたりすると、カタログに載っているパッケージがガラリと変わりますよね。
例えば、フィットシャトルですと、
- HYBRID Z
- HYBRID X
- HYBRID
- G
というパッケージ群があります。
ディーラーなどに足を運び、これらのパッケージから1つ選んで、購入するクルマの大まかな仕様を決めますよね^^
そして、フィットシャトルですと、HYBRIDとGは何となく想像がつきます。
でも、「HYBRID Z」や「HYBRID X」の「ZやX」って「何なの?」って、頻繁になりますよね。
フィットハイブリッドだけでも、こんな感じでパッケージがたくさんあります。
- HYBRID
- HYBRID F
- HYBRID L
- HYBRID S
「ハイブリッドだけで」、ですよ!!
ガソリンタイプのフィットなども含めると、パッケージ数がかなり多くなります。
クルマに強い人なら大したことないかもしれませんが、あまり馴染みのない人目線では、右往左往しますよね。
フィットシャトルもフィットも、これだけパッケージがあるわけですから。
ディーラーさんの説明も、十人十色でしょうし。。。
コレは、ホンダをはじめ、どのメーカーも一緒ですが。
高くて長く使うクルマですから、自分に合ったパッケージを選びたいですよね^^
そこで、今回は、フルモデルチェンジしたフィットシャトルのパッケージをおさらいしつつ、賢い選び方をまとめてみました。
新車にしろ、中古車にしろ、値引きしてもらいやすい3月と4月を控えていますしね^^
スポンサードリンク
特別仕様車のフィットシャトルも
ということで、ホンダのフィットシャトルの賢い買い方や選び方について書きたいところですが、フィットシャトルに特別仕様車がつい最近、追加されました^^
なので、まずは、この特別仕様車について、軽く触れさせてもらいますね。
(最後で、賢い買い方や選び方について書いています。)
特別仕様車、その名も、「STYLE EDITION」です!!
昨年、2015年5月に発売が開始された新型フィットシャトルですが、早くも特別仕様車の登場です。
で、フィットシャトルの特別仕様車ってどんな感じなのかと言うと、値段がガツンと跳ね上がったパッケージではないですよ。
ここで、ホンダ側が用意した特別仕様車は、「HYBRID X」と「HYBRID Z」だけです。
価格の変化は、
- HYBRID Zは、2,380,000円から2,390,000円(特別仕様車FF)
- HYBRID Xは、2,190,000円から2,190,000円(特別仕様車FF)
とHYBRID Zは1万円アップ、HYBRID Xは現状維持です。
4WD仕様の特別仕様車も、同様の価格の値上がりだけです。
しかも、特別仕様車の燃費も変化なしです。
つまり、装備がほとんど同じと思っても大丈夫そうですよ^^
実際に、追加された装備はそこまで多くないです。
「HYBRID Z(特別仕様車)」
- 内外装の質感UP
- ステンレス製スポーツペダル
- ETC車載器(音声タイプ)
- トノカバー(荷室を見えなくするヤツ)
- 本革巻ステアリングホイール
「HYBRID X(特別仕様車)」
- 内外装の質感UP
- ステンレス製スポーツペダル
- ETC車載器(音声タイプ)
- フォグライト
ホントにちょっとしたところのワンポイント変化って感じですかね^^
特に、両パッケージとも、
ステンレス製のスポーツペダルとETC車載器
が標準装備です。
ETC車載器はみんな付けますし、運転好きな人はスポーツペダルを改造して付けますし、「付けときたいな」というアイテムが最初から付いてるのは嬉しいですよね^^
ちなみに、ホンダアクセスが提供しているスポーツペダルはアルミ製で1万800円のお値段です。
それが、1万円ほどの追加コストで上記の装備がプラスされるので、特別仕様車の条件はホントにお得ですよ!!
フィットシャトルのドレスアップ
さて、フィットをはじめ、多彩なモデルにも改造パーツを用意しているホンダ。
ホンダアクセスさんや無限さんが各車種のアクセサリーを提供していますよね。
それで、フィットシャトルのイメージって「上質感」「高級感」が意識されています。
なので、レースの印象が強い無限さんよりも、フィットシャトルにはホンダアクセスの純正パーツが一番似合ってると思います。
しかも、ホンダアクセスの強みって、新しいモデルの開発立ち上げと同時にアクセサリーを作り込んでいけるところなのです。
いわゆる、同期開発って表現されます。
これは、無限さんには無い強みですよね。
無限さんのスポーティなアクセサリーも素敵なんですけどね^^
ということで、今回は、ホンダアクセスさんのアクセサリーを紹介させていただきます♪
(フィットシャトルの無限スタイルはまた別の記事で書いてみようと思います^^)
で、フィットシャトルのアクセサリースタイルって、2種類あるんですよ^^
- エアロスタイル
- クロームスタイル
です。
私の印象では、エアロスタイルは、上品さをキープしながらも、力強さとスポーツを意識したスタイルです。
一方、クロームスタイルは、プレミアム感を強化して、さらなる上質さを具現化したスタイルです。
エアロスタイルなフィットシャトル!
ということで、まずは、エアロスタイルから紹介させて頂きます^^
(↑エアロスタイル)
(↑ノーマルスタイル)
上がエアロスタイルで、下がノーマルスタイルです。
エアロスタイルは、フロントマスクが凄く力強いですよね。
もともと、フィットシャトルは、オトナな落ち着きをイメージする高級感が意識されているので、ノーマルだと人見知り的な顔つきですよね。
ノーマルスタイルの落ち着いた風貌も素敵ですが、堂々としたエアロスタイルの顔つきの方がホンダらしさが感じられますよね。
クルマ作りにガンコだった技術者が多かった時代を彷彿させます。
で、エアロスタイルを完全に再現するには、
- フロントグリル
- フロント用ロアスカート
- リア用ロアスカート
- フロントフェンダーガーニッシュ
- フロントビームライト
- LEDフォグライト
- アルミホイール
と多くの追加パーツが必要になります。
これだけ揃えるとなると、20万円近くの費用が掛かってしまいます。。。
ですが、フロントグリルとアルミホイールだけでも、エアロスタイルを十分再現できると思いますよ^^
クロームスタイルでフィットシャトルをもっと上品に!
一方で、エアロスタイルも力強さがあって良いのですが、私的にはクロームスタイルがオススメです^^
やはり、フィットシャトルの最大の武器って、プレミア感ですよね。
プレミア感を出すのって外車が得意ですが、価格が高かったり、日本車の方が信頼できたり、となかなか敷居が高いかと思います。
手頃な価格でプレミア感のあるクルマを手に入れたいユーザに強く勧めたいのが、フィットシャトルのクロームスタイルです。
(昨今は、日本車も価格がけっこう高くなってきましたし、不況ですが。。。)
ということで、早速、コチラがクロームスタイルです^^
(↑クロームスタイル)
(↑ノーマルスタイル)
一見、全然変わり映えしないですよね。。。
マニアックなところが、若干変わってるんです。
何だか、間違い探しみたいですが(笑)
で、変化ポイントって、
- LEDフォグライト
- フロントビームライト
の2箇所がわかりやすいポイントです。
(他にもあるのですが。。。)
(↑LEDフォグライト)
(↑フロントビームライト)
ということで、「LEDフォグライト」と「フロントビームライト」の2点を押さえれば、クロームスタイルになります^^
すぐにはわからない違いですが、そんなマニアックなワンポイントが私は好きです♪
ガッツリ雰囲気を変えてしまう改造も良いですが、スマートにサラリとした改造がフィットシャトルには一番適しているのではないでしょうか^^
ターボ化のウワサが絶えないホンダ
ところで、ホンダのいろんな車種でターボ化のウワサが尽きないですよね。
フィットシャトルも2015年にモデルチェンジしたこともあって、2016年のどこかでマイナーチェンジが来るかと思います。
で、ターボ仕様のフィットシャトルが大きく期待されていますよね。
恐らく、次のマイナーチェンジでは、ハイブリッドシステムi-DCDの燃費の改良や、ホンダセンシング(運転支援システム)の追加がありそうですね。
ちなみに、ジェイド(ストリームの後継車)には、ターボ仕様があるんですよね。
ジェイドのパッケージは、
- HYBRID
- HYBRID X
- RS
の3つのパッケージがあります。
ジェイドハイブリッドは、フィットシャトルと同じi-DCDシステムですよね。
で、ジェイドRSのミッションはCVTで、エンジンが1.5LのVTEC TURBOなのです。
だから、フィットシャトルのターボ化のウワサが大きく広がっているのでしょう。
さらに、RSパッケージと言えば、フィットRSですよね^^
なので、フィットにもターボ仕様が期待できちゃうんですよね。
ジェイドRSのもう1つ美味しいポイントは、アジャイルハンドリングアシストという運転しやすいシステムが搭載されているところです。
価格帯的には、ジェイドはけっこう上級グレードで、ホンダセンシングなど電子制御システムが豊富なんですよね^^
賢いフィットシャトルの買い方
さて、お待ちかねの「フィットシャトルの賢い買い方」についてです^^
まず、結論から言うと、HYBRID Xのパッケージが一番賢い選択だと思っています。
最初に、パッケージ選びで迷うところって、ハイブリッド車かガソリン車かですよね。
ここの大きな選択肢は、やはり、日常でのクルマの使い方が大切です。
フィットシャトルのGパッケージ(ガソリン)とHYBRIDパッケージの車両価格の違いって、30万円くらいです。
ですが、税金のことを考慮にいれると、価格の違いは20万円ちょっとに落ち着きます^^
Gパッケージ(FF)では、取得税が60%、重量税が50%です。
ただし、ガソリンタイプの4WDは減税は一切無しです。
一方で、HYBRIDパッケージでは、取得税と重量税が免税です^^
そして、燃費について注目してみると、Gパッケージ(FF)は21.8km/L、HYBRIDパッケージ(FF)は34.0km/Lです。
実際の燃費をJC08モードの80%とみると、Gパッケージは実燃費17.44km/L、HYBRIDパッケージは実燃費27.2km/Lといえます。
ここで、レギュラーガソリンの値段を120円/Lとすると、
- Gパッケージは、1kmあたり約6.9円
- HYBRIDパッケージは、1kmあたり約4.4円
で、1kmの差は2.5円です。
つまり、HYBRIDパッケージが、20万円の価格差を埋めるには、8万kmの走行が必要なワケです。
なので、8万km以上の走行距離で買い替える予定ならば、GパッケージよりもHYBRIDパッケージが賢い選択ですよね。
ハイブリッドだと、静粛性のある走りですし、上品さを狙ったフィットシャトルにピッタリです。
さらに、搭載されているi-DCDシステムは、静かな走りでありながらガソリン車には無い楽しさがありますしね。
ちなみに、ホンダも他のメーカーもフルモデルチェンジの周期は、通常3年から5年です。
たくさん走る人は、ハイブリッドを選ぶべきですよね^^
で、HYBRIDがオススメなのですが、私はHYBRID Xを推します^^
価格的には、HYBRID Xの方が20万円ほどHYBRIDよりも高価です。
お金だけをケチケチ考えるとHYBRIDの選択肢になるのですが、時間の観点で考えてみるとHYBRID Xの方がお得です。
なぜなら、HYBRIDの燃料タンクは32LでHYBRID Xよりも8Lもタンクが小さいのです。
つまり、その分、給油の回数が増えます。
要するに、時間の節約の点で、HYBRIDが不利なのです。
時間とお金、両方とも大切ですよね^^
なので、私は、HYBRID Xのフィットシャトルを強くオススメしています^^
そして、最近、ホンダが追加したHYBRID Xの特別仕様車が一番オススメなのではないでしょうか。
特別仕様車にランクアップするのに、必要な費用は1万円ちょっとですしね♪
(HYBRID Xの場合は追加料金無しです^^)
【クルマを激安で買う方法!!】
【あなたはクルマの維持費で大損しています!!】
【お得なクルマの買い替え方法!!】
スポンサードリンク
関連記事はこちら
- ボルトオンターボで我慢?フィットターボをホンダはいつ出す?
- わかる?フィットRSのi-VTECの切り替わり!
- ホンダのダウンサイジングターボ!次期新型フィット4で?マイナーチェンジで?
- 6回目フィットリコール?ホンダのエンジンがかからない!?
- 見逃せないヴェゼルのおすすめアクセサリー!フロアマットetc・・・
こちらの記事もチェック!!
クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。
でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??
その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!
そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・
→かんたん車査定ガイドさん
ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!