<クルマの下取り価格に満足していますか??>

クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。

でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??

その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!

そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・

→かんたん車査定ガイドさん


ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!



ホンダフィットも?新型車はインテリア志向へ!

ホンダのフィットもスポーツカーも、新型車には運転の楽しさや燃費が求められてきました。

しかし、自動運転の進歩により、クルマは「所有」から「シェア」へと変化していきます。

スポンサードリンク

この変化により、インテリアの重要性が一気に高まります。

そこで、今回は新型フィット3のインテリアにも触れつつ、未来のインテリアについて書いてみました。

フィット-2015ベストインテリア

まず、ホンダをはじめ、どの自動車メーカーも自動運転への研究開発に一生懸命に取り組んでいますよね。

ホンダもホンダセンシングというネーミングで、新型の自動運転システムの開発を急いでいるようです。

(日本メーカー(ホンダも含む)は、自動運転ではなく、あくまでも運転のサポートという考え方であることを断っておきます。)

今までは、クルマの運転の楽しさや燃費が開発のキーポイントでした。

でも、自動運転が発展するにつれて、クルマの価値観というのは「走り」から「安全と快適」にシフトしていきます。

ここで、基本的には快適性というのは車内でのお話ですよね。

つまり、クルマのインテリアの重要性が急上昇していくということです。

 

これまでも、車内の広さやインテリアのデザイン、荷室の使いやすさ、といった車内空間が決め手となって、クルマの購入を決断された方々も多いと思います。

例えば、フィットのセールスポイントって、

  • センタータンクレイアウトの採用による、広々とした車内空間
  • ワンタッチで座席を倒せる、使いやすい荷室
  • ちょうど良い位置に配置された小物入れ

などなどですよね。

このように、車内インテリアの工夫がこれまで通り重要です。

ですが、自動運転が当たり前になるにしたがって、次世代のクルマの方向性を決めていくレベルまで、インテリアというのはメーカーの大きな課題になります。

 

ということで、未来のクルマのインテリアについて書いていこうと思うのですが、ここでちょっと脱線してフィットのインテリアが表彰された件について^^

新型フィット米ベストインテリア2015

なんと現新型フィット3が、アメリカのワーズオートワールド誌の10ベストインテリアオブ2015に選ばれたようです♪

日本とアメリカとでは、インテリアデザインが異なっているようですね。

さらに、アメリカでは、フィットのハイブリッドタイプが販売されていないようです。

販売パッケージは、排気量1.5Lのガソリンタイプだけのようです。

ちなみに、この賞の評価ポイントは、デザインや快適性、情報表示の方法など、とのことです。

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

スポンサードリンク

全新型車がインテリア志向に?

さて、新型フィット3のインテリアがアメリカで表彰されたということですが、これからのクルマのキーポイントは自動運転とインテリアです。

(各国の環境規制が厳しくなりつつあり、燃料電池車FCVといった地球にやさしいクルマも重要ポイントですが。)

これまでの「走る・運転する喜びという価値」も残りますが、この価値観のターゲットは裕福な層がメインとなりそうです。

自動運転の台頭に伴って、クルマは所有するモノからシェアするモノへと変化していきます。

ここで、Googleの自動運転の開発チームの考え方の1つに、「運転する時間=無駄な時間」があります。

これには、ユーザーが愛車に対して、「走りの価値を求めなくなってきた」という理由があります。

実際に、クルマの走りに興味を持っているユーザーの割合はかなり少ないです。

例えば、ある自動車メーカーの調査で、「弊社のクルマをお使い頂いていますが、あなたの愛車の駆動方式はFFですか?FRですか?」と質問しても答えられない人が9割だったという調査結果があります。

ここで、FRは「フロントエンジン・リアドライブ(前にエンジンを置いて、後輪を駆動させる)」、FFは「フロントエンジン・フロントドライブ(前にエンジンを置いて、前輪を駆動させる)」です^^

つまり、現在のユーザーは、クルマの走りのスペックに興味が無いというより、意識もしていないということです。

そして、Googleの自動運転には、「無駄な運転時間を有意義な時間(家族や友人との会話など)へと転換する」という目的が期待されています。

 

自動運転技術が「クルマを所有するモノからシェアするモノへ」という考え方を生み出し、ユーザーの走りへの興味の喪失がコレに拍車をかけているようだと思います。

この流れに伴い、クルマのインテリアが次の新型車の主役の座を獲得しつつある、ということです。

 

ただし、マツダのクルマは、走りへの価値を持ったクルマとして生き残りそうです。

多くの人々が同じように感じているのではないでしょうか。

そして、CX-5やアテンザの開発プラットフォームを2020年くらいにFFからFRへと転換する計画がスタートしているようです。

これは、FRへの転換によって、クルマを操る楽しさをユーザーにもっとアピールできるからだそうです。

つまり、SKYACTIVによる走りのアピールを、FR化によってさらに強化できそうです。

ただし、これまで以上に、マツダというブランドの価値を十分に高める必要がありそうです。

なぜなら、現在、SKYACTIVによるブランド力がアップしてきていますが、FR化に伴う部品コスト(プロペラシャフトなど)の上昇によって価格が高くなるので、さらなるブランド力の向上が求められます。

マツダの今後の動向も目が離せませんよね^^

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

高度なHMIに適したインテリア

次世代のクルマのキーポイントがインテリアへと移り変わっていくということですが、これには自動運転との密な関係があります。

その密な関係とは、

  • 運転という無駄な時間が、車内での会話やエンターテイメントの時間になる
  • 自動運転の作動状況の確認

の2点です。

これらの2点の関係によって、未来のクルマのインテリアが作られていきます。

 

まず、運転という作業がなくなると、車内でのユーザーの行動は、会話や音楽・ビデオとなりますよね。

それに伴い、車内の静かさやサウンド設備、映像設備が充実していきます。

これらの設備のコストが逼迫してきますが、クルマのプラットフォームや部品の共有が進んできています。

このプラットフォーム・部品の共有で削減できたコストを、インテリアのコストの方へ回していけるでしょう。

レヴォーグのアイサイトLED

(↑レヴォーグのアイサイトLED)

日本精機ディスプレイ

(↑日本精機のディスプレイ技術)

そして、半自動運転や完全自動運転が本格的に普及してくると、システムの作動状況の視認性が重要になっていきます。

例えば、スバルのアイサイトという機能がありますよね。

この素晴らしい機能が作動しているかどうかがわからないと、けっこう困りますよね。

そこで、スバルはLEDでアイサイトの作動状況をユーザーが目で確認できるようにしています^^

 

また、カーナビで道などを確認するために、視線を道路から逸らさないといけないですよね。

やっぱり、これってけっこう不便ですよね。

そこで、日本精機さんなどが取り組んでいる、フロントウィンドウにナビ情報などを表示させる技術があります。

これはかなり便利です^^

半自動運転や自動運転が普及していく中で、ユーザーへ情報を伝えていく方法の工夫が大切ですよね。

やはり、システムがどう動いているのかわからないと、不安になります。

そして、こういった近未来的なHMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)とマッチする車内のインテリアデザインが必要になってきます。

 

さらに、ゲーム会社のノウハウもこれからのクルマのHMIに活かされそうですよね。

ゲームのプレイでは、画面に必要な情報が適切な位置に表示されます。

クルマのフロントウィンドウに情報を表示するにあたっても、ゲーム会社のノウハウが上手く使えそうですよね^^

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

新型インテリアに求められる質感

やはり、快適な車内空間を作っていくにあたって、シートやインパネの質感って重要ですよね。

シートやインパネから高級さや快適さが伝われば、ユーザーの心を掴めるはずです。

クルマはもはや、動く居住空間としての方向へ進化していくでしょう。

RECARO-ウルトラスウェードヌー

現在、注目されている素材がウルトラスウェードヌーというハイブリッド人工皮革(東レ)です。

銀面調の光沢とスウェードタッチを兼ね備えた、期待大の素材です。

しかも、通気性があり、よく伸び、ケアも簡単という機能性もバッチリとのことです。

クルマのインパネやシートに応用され、インテリアの格調を高めてくれるアイテムとして活躍していくとのことです。

RECAROさんもシートに採用し始めているようですしね^^

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

ホンダも自動運転の新型フィット

日産が自動運転を2020年までにある程度の形にしたいとのこともあって、自動運転の競争は激化していくでしょう。

ホンダも負けてられません。

そして、真相!雨漏りとホンダの新型フィット4!でも紹介しましたが、2019年くらいにホンダもフィットの新型モデルを投入するでしょう。

このフィットでは、ハイブリッドシステムにi-MMD(アコードハイブリッドやオデッセイハイブリッドと同じシステム)が採用されるウワサが出てきています。

i-DCDとは違い、走行のメインが電気モーターであり、システム的にもシンプルで信頼されています。

信頼性の高いi-MMDだからこそ、自動運転とも組み合わせやすいと思います。

この頃には、リラックスしやすく高級感もあり、半自動運転や完全自動運転とマッチしたインテリアになってそうですよね^^

これからのクルマのインテリアの進化が非常に楽しみです♪

オトク情報!!

【クルマを激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

【あなたはクルマの維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

ホンダ フィット 買取 査定 相場 下取り
ホンダ フィット 買取 査定 相場 下取り

スポンサードリンク

関連記事はこちら

<クルマの下取り価格に満足していますか??>

クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。

でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??

その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!

そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・

→かんたん車査定ガイドさん


ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!



サブコンテンツ

このページの先頭へ