ヘッドライト情報!フィットのバルブ交換とホンダのリコール!
目次
鋭い目付きのホンダ新型フィット3には、シャープで青白いヘッドライトがピッタリ。
ヘッドライトには、ハロゲンやLED、HIDといくつか種類があります。
バルブ交換だけで済むものもあれば、そうでないものも。
スポンサードリンク
夜道の安全性や車検にも重要なヘッドライト。
今回は、フィットのヘッドライトとホンダからのリコール情報についてです。
≪永久保証HID≫スフィアライト | SphereLight
フィットの目には鋭いヘッドライトがピッタリ
新型フィット3となって、ホンダが採用してきたフィットの目はとても目力が強いです。
ソリッドウィングフェイスという新たなデザインコンセプトでは、ヘッドライトからフロントグリルが連続的に繋がった斬新なデザイン。
このシャープな目を持った新型フィットには、切れ味鋭い青白いヘッドライトがピッタリです。
夜の闇に映えるフィットの目をイメージすると、初代フィットの頃と比べてフロントマスクの印象が大きく変移してきましたよね。
ホンダセンシングをはじめ、高機能な安全運転支援システムが各自動車メーカーで活発的に開発されていますが、ヘッドライトなどの安全部品は基本中の基本です。
ヘッドライトが明るければ明るいほど、ドライバーの自分にとっては安全運転がしやすくなります。
それに、青白い光を放つフィットはカッコイイですよね。
しかし、対向車などの他のクルマのことを考慮すると、ヘッドライトはマナーがとっても大事です。
車検にも大きく関わってきますしね。
加えて、ヘッドライトの種類には、
- ハロゲン
- LED
- HID
と種類があり、それぞれに特徴があります。
自分の好みのタイプに改造したいところですが、バルブ交換だけでは済まないことが少なくないです。
DIY取付保証します スフィアライト | SphereLightのようにキット販売されてることが多いですよね^^
今回は、ホンダフィットのヘッドライトを中心に、バルブ交換やリコール情報についてまとめてみました。
スポンサードリンク
ヘッドライト-ハロゲン、LED、HIDどれがフィットする??
さて、ヘッドライトの種類についてですが、先にも挙げたように「ハロゲン、LED、HID」と種類があります。
そこで、それぞれの特徴をまとめてみます。
自分のフィットにピッタリなヘッドライトは??
「ハロゲン」
昔からクルマのヘッドライトに採用されていますよね。
電球内部のフィラメントを白熱させて発光するタイプ。
ヘッドライトの色味変更をバルブ交換だけでできてしまう手軽さがウリ。
フィラメントが生命線なので、明るさ欲しさにハイパワーなものにすると、熱によってフィラメントが切れやすくなり、お陀仏しやすい心配があります。
夜道のドライブで、突然ヘッドライトが死ぬのは避けたいところ。
「LED」
LEDはLight Emitting Diodeの略で発光する半導体(Diode:ダイオード)です。
室内の蛍光灯など、広範囲のシチュエーションに低消費電力と長い寿命が武器のLEDが採用されていますよね。
クルマでも、電力のエコに繋がりますし、バルブ交換回数も減らせて嬉しいです。
透明感のある光も魅力です。
「HID」
HIDはHigh Intensity Dischargeの略。
高輝度(High Intensity)な放電(Discharge)による発光です。
バルブ内の電極間で放電させています。
夜の運転にピッタリな夜道を明るく照らしてくれる、キレイな透明感のあるホワイト光です。
スフィアライトのようにバルブ交換だけではなく、キットでの改造となります。
ツーリング仲間と差をつけるアイテムになるかもしれませんね♪
ユーザー自身のDIY改造としても楽しめて、オススメです^^
ちなみに、私のフィットRSはLEDヘッドライト(<-オプション以前に標準装備)です。
私自身も、HIDに改造してみたいところ^^
ハロゲンなら、高性能なものにバルブ交換も
最近のクルマですと、やはり、HIDやLEDのヘッドライトが多く、これらのタイプがおすすめです。
ただ、光の色合いなどに対して、個人的な趣味がある方も少なくないと思います。
中には、昔ながらのハロゲンが好みという方も多いと思いますよ。
白色はもとより、青色や黄色といったユーザーが好きな色を選べますしね。
しかも、バルブ交換だけで、ヘッドライトの色を変更できるのは便利ですよね。
明るさにニーズがある人には、あまりオススメできませんが。。。
ホンダがリコール-旧フィットのヘッドライト配線
ここで、初代フィットのヘッドライトのリコール情報をまとめておきます。
フィットも現行の型が3代目なワケですが、初心者ドライバーで「最初は中古の初代フィットで慣れていきたい」という方も多いと思います。
コンパクトカーですし、フィットは運転しやすいですよね^^
また、お値段も手に入りやすい範囲でしょうし♪
そして、2010年にホンダが発表した初代フィットのリコールなのですが、原因はヘッドライトの配線です。
具体的な原因は、ヘッドライトを点灯させるスイッチの配線に十分な長さが無かったようです。
すべての初代フィットではなく、中にはそういう状態のものがランダムであったようです。
最悪の場合、カプラーが溶けてしまう可能性があったようですね。
ただ、ヘッドライトが使用不可能となるわけではなく、ハイビーム状態であればカプラーが溶けても点灯できたようです。
しかしながら、対向車側からすると、ハイビームは辛いですよね。。。
幸いなことに、このリコール不具合が原因での事故は無かったようなので、良かったです^^
車検にフィットするヘッドライト改造を
今回は、ヘッドライトについて書いてきました。
HIDのタイプをはじめ、LEDやハロゲンといった、自分にフィットするヘッドライトを選べる時代ですよね。
ハロゲンタイプなどでは、バルブ交換だけで改造ができてしまう、お手軽さがあります。
ヘッドライトの改造だけで、夜のドライブの楽しめ方がけっこう大きく変わってきますよね。
なので、ヘッドライトの改造にハマってしまう人も少なくないと思います。
特徴的なヘッドライトは夜道で目立てますし、ツーリング仲間とさりげなく差を出せるアイテムですしね^^
ですが、油断は禁物で、車検のルールをしっかり守ったヘッドライト改造やバルブ交換をしていきたいものです。
ヘッドライトの商品の中には、「車検対応」と表記されたモノもあります。
しかしながら、状況によっては、車検が通らない可能性もあるので油断はできません。
車検では、ヘッドライトの
- 明るさ
- 配光
- 色
といったポイントが主にチェックされます。
商品単体では「車検対応」と謳っていても、車検では照らされる側の明るさがポイントとなってきます。
そのため、場合によっては、明るさの点で車検をパスできなかったりするでしょう。
また、配光についてですが、ロービームの際に、上側(対向車のドライバーの目線など)が明るすぎるのもアウトですよね。
最近だと、そういったマナーの守れていないクルマも少なくないです。
そして、色味についてですが、青白いヘッドライトがとてもカッコイイですよね。
私も個人的に、青白いヘッドライトが大好きですし^^
ですが、過度な青白い光ですと、やはり、雪や霧の時に被視認性や相手のドライバーのことを考えると、常識の範囲内で収めたいですよね。
という感じで、ヘッドライトの改造でホンダのフィットの目はとてもカッコ良くなりますし、マナーや車検の範囲内でガッツリいじっていきたいですよね^^
【クルマを激安で買う方法!!】
【あなたはクルマの維持費で大損しています!!】
【お得なクルマの買い替え方法!!】
スポンサードリンク
関連記事はこちら
こちらの記事もチェック!!
クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。
でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??
その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!
そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・
→かんたん車査定ガイドさん
ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!