<クルマの下取り価格に満足していますか??>

クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。

でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??

その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!

そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・

→かんたん車査定ガイドさん


ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!



ホンダがリコール?保証延長?フィットのベアリング異音!

リコールで話題の新型フィットですが、実は初代フィットにも何やら怪しいご様子。

何やら走行中に異音がするとのことです。

スポンサードリンク

日本のコンパクト・カー御三家の一角まで登り詰めたホンダの最強人気車種フィット。

ベアリングの製造不良がどうのこうのと言う情報がネット上でも話題に。

今回はこの大人気車種のベアリング問題に注目してみます。

異音

凄いよ!初代フィット!

ホンダの主力商品となった初代フィットの凄さを最初にまとめてみますね。

  • 広々空間を創出、センタータンク・レイアウト
  • 販売目標は8,000台/月だったが、発表後1ヶ月で48,000台を受注
  • 2001-2002年の日本カー・オブ・ザ・イヤー、2002年RJCカー・オブ・ザ・イヤー
  • 2002年の国内年間販売台数でトップ(トヨタのカローラが33年間トップだった)

 

と、初代フィットの凄さをリストアップすると、枚挙にいとまがないですね。

(旧型フィットについてはココでも書いています->魔法の燃費術!蘇る旧型フィット!)

 

48,000台ってヤバいですよね。

生産工場もフル稼働ですよね。

 

で、センタータンク・レイアウトはホンダの特許で、今でもいろんなホンダ車に採用されまくってますよね。

三菱のi(アイ)もこの特許を使わせてもらっているんですよ。

センタータンク・レイアウトって、ホンダのMM思想(マン・マキシマム・メカ・ミニマム)のアイコンのようなものですよね。

MM思想はホンダのクルマ作りの基本思想で、「人のためのスペースは最大に、メカは最小に」っていう大切な思想なんです。

 

ところで、話がそれますが、初代フィットが出てくるまでトヨタのカローラって33年間も国内販売トップだったんですね。

トヨタの牙城を砕くのはホンダしかいないって感じですかね。

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

スポンサードリンク

初代フィットってリコール過去あり?

以上のように、フィットってホンダの一番の主力車種で、ホンダの象徴のようなものですよね。

でも、近年では「フィット」っていうワードを聞くと、「リコール」を連想しますよね。

リコール・オブ・ザ・イヤーと呼ばれたこともありましたっけ(笑)

そして、新型のフィット3では、1年間に5回ものリコールを記録したのが記憶に新しい方も多いのでは。(リコール騒動のフィット3!ホンダの対応をみる!)

 

で、ホンダのリコール情報から初代フィット関連でリストアップしてみますと、

 

「リコール」

  1. 前照灯の電気配線
  2. パワー・ウインドウ・スイッチ
  3. 手動運転補助装置
  4. エアバッグ

 

「サービス・キャンペーン」

  1. 高水温警告灯の点滅・点灯(原因:ラジエーター・キャップのゴム製ガスケットの膨潤)
  2. ドアが誤って施錠される(原因:スマート・カードキー・システムの不具合)
  3. 低速走行時の車体振動、排気ガス再循環(EGR)バルブが作動停止(原因:防塵、防水用オーリングの材質が不適切)
  4. 後退できなくなる(原因:CVTケース内面の加工が不適切)

 

「保証期間延長」

  1. 後輪ハブベアリング
  2. ミッションオイルとクラッチ・ディスク

 

意外と多かったです。。。

フィット以外もけっこうズラーってありました。

初代フィットにリコール・改善対策が4個もあるとは思いませんでした。

で、後輪ハブベアリングありましたね~。

これが今回注目したい話題なんです。

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

ベアリングとは

ところで、初代フィットの後輪ハブベアリングの話の前に、ベアリングを見たことってあります?

 

ダヴィンチ

でも、この人は見たことありますよね。

モナリザ

ダヴィンチ作品

これらと関係ある人ですよね。

何と、このオジサンがベアリングと関係あるんですよ。

 

そして、ベアリングを見たことある人でも、毎日見る人ってあまり居ないんじゃないかと思います。

なぜなら、ベアリングって目立たないけど、縁の下の力持ちのような存在なんです。

で、クルマはもちろんのこと、電車、飛行機、洗濯機、冷蔵庫、エアコン、掃除機、コピー機、パソコン、人工衛星・・・と誰もが毎日お世話になっているんですよ。

 

そして、クルマのベアリングって1台当たり100個~150個も使われています。

また、ベアリングって国内生産が20億個~30億個で、4割がクルマ用なんです。

ちなみに、ベアリングって英語でBearingですよね。

ここで、Bearは支えるって言う意味で、Bearingなんです。

日本語でBearingは軸受けで、軸を受ける、つまり、支えるってわけです。

 

で、ベアリングの基本的な役割って、「回転体の摩擦を減らしてスムーズに回すこと」なんです。

ベアリングで遊んだことのある人なら分かると思いますが、ベアリングを回すと、かなり楽しいですよね。

シャーって、めっちゃ速く回るアレです(笑)

これです、このシャーってのがたまらないんです(笑)

速く回しまくってると壊れますが。

 

このベアリングにクルマのタイヤもしかり、トランスミッションのギアもしかり、超お世話になってます。

ベアリングの発展と共にクルマが進化してきたと言っても過言ではないんです。

 

例えば、1台当たり100個から150個使われているベアリングの摩擦が少しでも改善されるだけで、その分燃費が向上しますよね。

乗り心地も、ベアリングが無かったら、落ち着いて乗ってられないほどガタガタと走るクルマになっていたでしょう。

商品として成り立たないですよね。

驚くべき点は、現代で大活躍中のベアリングの基本構造って、かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチが考えたらしいんです。

そうです、さっきの写真のオジサンです(笑)

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

リアからベアリングのゴー音

先の動画のように、ベアリングって超低摩擦でスムーズに回りますよね。

でも、ベアリング内の鋼球って、もの凄くデリケートなんです。

ゴミや異物が入ったり、ましてや傷は厳禁なんです。

 

で、万が一、鋼球に傷がついたり、ゴミが入ったりすると、ベアリングから異音がします。

ゴー音ってよく言われますが、これは実際に聞いてもらった方がわかりやすいですよね。

例のフィットの後輪からのベアリング・ゴー音は有名なようで、良い動画がありました。

こんな感じです。

左右でこんなに音が違うんです。

ベアリングが泣いています。

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

ホンダの製造品質-傷付きベアリング

さて、ホンダの新型フィット3のリコールでは、研究開発での問題でした。

一方で、今回の初代フィットの後輪ハブベアリングでは、製造の問題なんですよね。

ベアリングの製造の際に、鋼球に傷が付いてしまったモノがあったとのことです。

 

で、このベアリングの製造ってかなりシビアなんですよ。

ベアリングの鋼球ってどの直径を測っても差が1万分の1ミリしかないんです!!

ここまでの仕上がりですから、ベアリングの球って地球上で最も完全な球体に近い存在なんですよね。

そして、ホンダ創業者の本田宗一郎さんの名言で、「1%の不合格品を許さぬために120%の良品をめざして努力する」ってのがあるんです。

 

で、100%を目指したのでは、人のすることであるから数%は不合格品が出てしまいますよね。

そこで、大きめにマージンを取って120%の良品を目指す、というわけです。

会社から見れば、何千台の中の1台、何万台の中の1台という、たった1台です。

だけど、お客様の手に渡った1台は、とっても大事な1台なんですよね。

いや~、宗一郎さん、熱いです!!

【あなたは車の維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

 

【車を激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

 

【お得な車の買い替え方法!!】

>>【クリック】"下取りと買取の違い" が分かりますか??<<

リコールではなく保証延長

ここまで、初代フィットにまつわるベアリング問題を見てきましたが、ホンダ側の対応としては保証延長なんです!!

後輪のハブベアリングの製造の際に、鋼球に傷を付いたものがあるとのことですが、無期限じゃないんですね。

延長前と延長後の保証についてまとめてみますと、

 

「保証延長前」

  • 新車登録から5年間
  • ただし、走行距離が10万km以内であること

 

「保証延長後」

  • 新車登録から9年間

 

といった具合です。

詳しくは、ココに->初代フィットの後輪ハブベアリング保証延長

 

ちなみに、上の方でも述べましたが、ミッションオイルとクラッチ・ディスクでも保証延長が発動したようですね。

こちらの場合は、

  • 保証期間が新車登録から「5年間->7年間」
  • 走行距離条件が「10万km->16万km」

となりました。

 

こちらの問題では音どころではなく、車体振動が発生する恐れがあるとのことです。

原因は、ミッションオイルの劣化とクラッチの摩耗のようですね。

最悪の場合は、クラッチを一式新品に交換となります。

こちらも、詳しくはココに->初代フィットのミッション保証期間延長

フィットを含む5車種が対象のようです。。。

 

FCVの販売も控え、これからも注目を集めるホンダですが、リコールや品質絡みでの注目は避けてほしいですね。

オトク情報!!

【クルマを激安で買う方法!!】

>>【クリック】"秘密の裏技" で安く!! <<

【あなたはクルマの維持費で大損しています!!】

>>【クリック】車の維持費を "5万円も安く" する方法 <<

ホンダ フィット 買取 査定 相場 下取り
ホンダ フィット 買取 査定 相場 下取り

スポンサードリンク

関連記事はこちら

    None Found

<クルマの下取り価格に満足していますか??>

クルマを買い替えるとき、ディーラーの下取りに出しますよね。

でも、もしもディーラーより50万円以上の高い値段で買い取りをしてもらえたら??

その業者さんに絶対に買い取ってもらいたいですよね!!

そこで、当ブログ管理人の私がおすすめしたいのが・・・

→かんたん車査定ガイドさん


ぜひ、ディーラーと競争させて、高額査定を狙おう!!



サブコンテンツ

このページの先頭へ